SSブログ

発酵種スコーン [パン]

思ったときにすぐできるのがクイックブレッドのいいところ。

そう、スコーンもおんなじ・・・
ただ、クイックにできるのは老化も早いところが難点。

そこでずっと懸案だったイーストの発酵種を使ったスコーン。
あっ、BPも使いますっ!!

11.jpg
そとはかりっと中はふーんわり・・・。
写真でもわかると思う。

やっとレシピ完成!
nice!(0)  コメント(0) 

オートミールクッペ [パン]

こんなパン焼いてみた。

22.jpg
オートミールを配合したこねないパン。

ちょっとつく感じ。
・・・かな!?
nice!(0)  コメント(0) 

発酵種入のスコーン [パン]

今までも何度か試してきた発酵種(わたしはイーストですが)を使ったスコーン。

いろいろリサーチして再度トライ!

今まででいちばんかも・・・

外はかりっと中はしっとり。
そしてなによりも、かるい仕上がりです!
    ↓
22.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

粉のはなし・・・ [パン]

インスタに書いた粉のはなしのこと・・・
11.jpg

普段のパン作りや教室ではだいたいがこのキタノカオリを使っています。
まぁ、言ってみればイメージで「いいな〜」って思うから。

ただ、書籍や雑誌のお仕事では2007年に出した本からずっと
「日清カメリヤ」使っています。

それはたぶん日本中どこでも手に入るから・・・って手に入りやすいから。


パン作るとわかるけど粉によって吸水量が違います。
(同じ硬さにするために必要な水分量が違うってこと)

こねないパンはせいぜい粉が200gとか150g・・・それでも
5gくらい違ってくる。
(私はあまり細かい分量にしたくないのでせいぜい5g単位に考えます。)
だから大量に仕込まれる方はずいぶん影響あるんですよね。


そして7〜8年前に出した本のときよりもちょっとずつ吸水量は増えてる気がする。
(昔は105gでいいな、と思った水分が110gでよくなってたり)


日清カメリヤとフランスパン用粉はおなじくらい。
キタノカオリや春よ恋なんかは(粉150〜200gに対して)+5gくらいかな。
(他の外麦も同じくらいだと思います)

う〜ん・・・深いなぁ〜


nice!(0)  コメント(0) 

3分クッキング・・・!! [パン]

お久しぶりの・・・掲載誌のお知らせ。

11.jpg

「3分クッキング10月号」



22.jpg
フライパンで焼くちぎりパン(そしてこねないパン!)



通常のこねないパン生地よりちょっとだけ硬めの配合です。
紙面にはありませんが、粉はいつものように日清カメリヤを使った場合の(水分)分量です。


ちなみに10月のC's tableでもこちらのアレンジパンやります。

よろしければぜひ!!
nice!(0)  コメント(0) 

いっぱい焼いたよ! [パン]

 久しぶりのお仕事。


11.jpg


22.jpg


達成感、ハンパないです。
   終了後のワインがうまいっ♡
nice!(0)  コメント(0) 

ざっくりスコーン [パン]

スコーンもいろいろ。

しっとり・ざっくり・さくさく・ぱさぱさ(→これはNG)

ざっくりしていながらぱさついていないのがわたしの理想。

粉の種類
バターの割合
卵の有無
水分の種類

組み合わせはいろいろです。


ちなみにお菓子ではないので甘いのは論外デス。


ずっと卵なしのレシピでしたが、最近は粉200gに1個入れるくらいのが好み

22.jpg

こちらは中力粉160g+ライ麦粉40g
卵有り
水分はヨーグルト少しと牛乳で
バターは粉200gに50gとちょっと多め
控えめにきび砂糖を入れて塩もきかせる。

ざっくりしつつ、決してぱさついてなくてけっこうスキかもです。
nice!(0)  コメント(0) 

湯種食パン [パン]

 少し前からつくり始めた「湯種食パン」
食パンは型の大きさと生地の分量のバランスが難しい。

湯種の分の粉はあんまり考えちゃだめだし・・・

1斤型に合う分量は割り出せていて
今度は1.5斤・・・
300g→320g→で、今回は350g
やっぱり足りないのかな。
(仕上げ発酵に1時間20分もかけたんですけどね)

22.jpg
粉は360gくらいかな・・・。


前日こねてパンチを入れて冷蔵庫へ、
→翌朝出して1時間位
→分割丸めで1時間BT
→成形
→仕上げ発酵1時間20分
→焼成

味はバッチリです!!
nice!(0)  コメント(0) 

ソーダブレッドだ!! [パン]

 なんかソーダブレッドの気分・・・
材料はいつもあるものばかり・・・
なんてったてすぐできるし!!

11.jpg





22.jpg
レシピは紆余曲折・・・どんどん変わります。
今日のは左のボールペンの・・・
だけどポテトフレーク5gを書き忘れてますです〜。


nice!(0)  コメント(0) 

タイプERにて・・・ [パン]

クッペ修行は続く・・・

すぐに生地がべたつきがちな中力粉のタイプER。


11.jpg
こねない方法でもなんとかなった!!
水分調整がよかったせいか、それとも今回VCを入れたのがよかったのか。

次回はVCの有無でつくり比べてみよう。
(VCはタケダの「ハイシー1000」を適宜溶かした溶液を使っています。)

・・・そのためにハイシー買っちゃった。
まぁ、余っても飲めばいいしね。







毎日焼いてるパンは消費がとても追いつかない。

焼きたてを写真だけ撮って(もちろん味見分を取り分けて)ご近所さんに!!



そうしたら
  ↓
22.jpg


これってわらしべ長者!?


nice!(0)  コメント(0) 

藤田千秋のC's table Diary

おいしい手づくりパンをめぐる生活 藤田千秋のC's tableホームページ(www.chiaki-net.com)の日記です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。