SSブログ

パーラー江古田 かき氷 [おでかけ]

 「こんな日はおとなしくおうちに居ましょう」という極暑の今日、
パーラー江古田パーラーまでおでかけ。
前回()次回はぜったいかき氷を!と誓ってからはや4ヶ月・・・。
やっとこの機会が。
(なので、多少暑くたって断固出かけるのだ!)

11.jpg
まさにかき氷日和なのでした。
沖縄ぜんざいのかき氷で小豆ではなく金時豆の煮豆&黒蜜・・・おいし〜!
 店は6人で満員とはいえ、11時半に行っても待ちました。
ひっきりなしにパンを買いに来るお客さんがいっぱいです。


前回、おいしかった焼き菓子と今回はいちじくとブルーチーズのパンを購入。
22.jpg
タルトはさっくさくでおいしいのです。


外で待ってる人がいるし、早々に席をあけます。
で、どうしましょう?
(ノープランな私たち)
とりあえず池袋に戻り、雑司が谷にあるどら焼きの店(すずめや)を目指す・・・が、やはりお休み〜。

途中、見つけた店を覗きながら炎天下を目白までてくてく・・・。




33.jpg
たまたまあった和菓子の店(「紅屋」)で和菓子を購入。

44.jpg
「このへんにどこか見るとこありませんか?」とか話しつつ買った
ミニトマト(アイコなのにこれで80円!!)



まぁとにかく江古田パーラーのかき氷を食べられたのでオッケーなおでかけでした。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
手作りコチュジャン至福のランチ ブログトップ

藤田千秋のC's table Diary

おいしい手づくりパンをめぐる生活 藤田千秋のC's tableホームページ(www.chiaki-net.com)の日記です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。