SSブログ

初・ヨヨナム [おでかけ]

立て続けにおでかけ〜(こんなときなのでもちろんきっちり感染症予防の上です)


ず〜っと行ってみたかった「ヨヨナム」・・・やっと行けました。
(お付き合いありがとうございます)

22.jpg
人気の野菜たっぷり和え麺は予想通りおいしい!!
きのこ鍋とバインミーもシェア・・・人気がわかります。


昔、ベトナムで飲んで「あま〜い」と思っていたベトナムコーヒーが予想以上においしかった。
33.jpg
なんか甘さが絶妙で食後のデザート感覚か。








44.jpg
こちらはヨヨナムのあと寄った「NATA de Cristiano」の
エッグタルト(ただしくは「パステル・デ・ナタ」)
おいしいのでちまちまと2回楽しむ。
nice!(0)  コメント(0) 

鎌倉散策 [おでかけ]

少し前のおでかけ・・・

小春日和の1日 鎌倉へ!
ゆっくり出かけるのは数年ぶりか・・・

とりあえずは鶴岡八幡宮へお参り。
たまたまやってた茅の輪もくぐりました。

修学旅行生もいっぱいでにぎやか・・・
まだまだ安心できない毎日ながら嬉しいながめですね。

江ノ電で長谷まで行き、とことこと・・・

途中、「ベルグフェルド」でランチ

何年たっても変わりなくあってくれて嬉しい。


11.jpg
こちらのサンドイッチも変わらずおいしい。
(写真は3種盛り合わせのベルグサンド)

そて珈琲もよき。(コーヒーではなく珈琲って感じ)

普段は牛乳を入れないとコーヒー飲めないのですが、
こちらのは私でもブラックがいい。
個人的に小さめのカップになみなみ入ってるのもれしいです。

なかなかたいへんな中でも変わらずあってれてありがとうございます。
nice!(0)  コメント(0) 

秋の保存食あれこれ [保存食]

11.jpg
この真っ赤なルバーブは蓼科に行かれた方からいただきました。

これで真っ赤なジャムが作れます(→作りました!)






33.jpg
こちらは少し前から気になっていた「ローゼル」
ハイビスカスみたいにお茶になったり、ジャムになったりみたいです。

   ↓
22.jpg

千葉の道の駅(保田小学校)で1袋150円!!

ジャムにしようかお茶にしようか・・・
とりあえず1袋を塩漬けにしてみたら・・・意外といい!!
    ↓
55.jpg


控えめに2袋購入・・・ああ、なんでもっと買わなかったんだろー
nice!(0)  コメント(0) 

秋の盆栽!! [庭]

数年前にお外に「デッキ」を作ってから、我が家のデッキが着々と充実しています。


鷺沼のギャラリー秀さんで「盆栽ワークショップ」があると聞いて
即手を上げました。(わたしではありませんが・・・)

石井造園さんがいらして開催されたWS。

持ち帰ったのがこれ!
ニレケヤキ・・・ちょっと紅葉しています[もみじ]


11.jpg
夜はライトがあたって超「ばえ(映え)」ます。

次回は来春のサクラだそうで、こちらも楽しみ!!
nice!(0)  コメント(0) 

11月のC's tableは・・・ [C's table]

年イチくらいでやってるベーグル・・・

でも意外と「まだやってません!」て方もいらして。

なので11月にベーグルやります。
たしか前回(去年?)も紫芋のベーグルやった気もしますが、
今回はプレーンの生地とマーブルで!

「焼き」の方は紫芋のあんも巻き込んで三重に。
「揚げ」の方はちょっと違う成形で2色です。



22.jpg
左が「揚げ」、右は「焼き」です。

よろしくお願いいたします〜!!
nice!(0)  コメント(0) 

雪鶴プレミアム [おいしいもの見つけた!]

22.jpg


大スキな雪鶴にプレミアムがあるなんて
プレーンも塩がきいてておいしいけれど、プレミアムは発酵バターがバター感増強!!
おいしすぎる〜♡
nice!(0)  コメント(0) 

プルーンのシロップ漬け [保存食]

初めての方法でシロップ漬けに!

生のプルーンを瓶につめてシロップを注ぎ、煮沸・・・
実が崩れずに火が通り、煮沸するので保存性も上がります。

ただ、煮沸のためには家にあるいちばん大きな鍋にたっぷり水を入れないといけないの。

11.jpg

右隣は今年の干支のねずみ・・リサ・ラーソンのがかわいい♡
nice!(0)  コメント(0) 

BAR ふじた Open!! [おうちのごはん]

あんなに暑かった夏はどこへ?
先週4連休の中でなんとか日を見つけて
久しぶりのジンギスカン・・・

まずは「BAR ふじた」オープンです。

11.jpg

いいね〜

nice!(0)  コメント(0) 

粉のはなし・・・ [パン]

インスタに書いた粉のはなしのこと・・・
11.jpg

普段のパン作りや教室ではだいたいがこのキタノカオリを使っています。
まぁ、言ってみればイメージで「いいな〜」って思うから。

ただ、書籍や雑誌のお仕事では2007年に出した本からずっと
「日清カメリヤ」使っています。

それはたぶん日本中どこでも手に入るから・・・って手に入りやすいから。


パン作るとわかるけど粉によって吸水量が違います。
(同じ硬さにするために必要な水分量が違うってこと)

こねないパンはせいぜい粉が200gとか150g・・・それでも
5gくらい違ってくる。
(私はあまり細かい分量にしたくないのでせいぜい5g単位に考えます。)
だから大量に仕込まれる方はずいぶん影響あるんですよね。


そして7〜8年前に出した本のときよりもちょっとずつ吸水量は増えてる気がする。
(昔は105gでいいな、と思った水分が110gでよくなってたり)


日清カメリヤとフランスパン用粉はおなじくらい。
キタノカオリや春よ恋なんかは(粉150〜200gに対して)+5gくらいかな。
(他の外麦も同じくらいだと思います)

う〜ん・・・深いなぁ〜


nice!(0)  コメント(0) 

3分クッキング・・・!! [パン]

お久しぶりの・・・掲載誌のお知らせ。

11.jpg

「3分クッキング10月号」



22.jpg
フライパンで焼くちぎりパン(そしてこねないパン!)



通常のこねないパン生地よりちょっとだけ硬めの配合です。
紙面にはありませんが、粉はいつものように日清カメリヤを使った場合の(水分)分量です。


ちなみに10月のC's tableでもこちらのアレンジパンやります。

よろしければぜひ!!
nice!(0)  コメント(0) 

藤田千秋のC's table Diary

おいしい手づくりパンをめぐる生活 藤田千秋のC's tableホームページ(www.chiaki-net.com)の日記です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。